OS:ウインドウズ10
メーカー:DELL、デスクトップPC
内容:登録しろって出たけど、登録していいのか?
年齢:70代男性
自店をよく頼ってくださる年配の方からのお電話。
男性「パソコンのスキャンをかけたら、登録しろって出たけど、登録してもいいの?」
私「いやいや、ちょっと待ってください、それは、詐欺的なソフトの可能性が高いです。削除しますので、登録しないでください」
ということで、詐欺的なソフトを削除に
「OneSafe PCクリーナー」でした。これは、詐欺的ソフトウェアです。
このスキャン開始を押したら、スキャンをして
登録してください、という画面になったようです。
プログラムのアンインストールから、プログラムを削除。すんなりと、削除できるタイプでした(中にはアンインストールから削除できない物もあります)。
その後、ウィルスチェックを行いました。
ついでに、最新の更新プログラムが適用になっているか確認。
最新ではなかったので、更新プログラムを適用し終了。
インストールされた日時を確認すると9月11日・・・昨日入ったみたいでした。他には怪しいプログラムはなし。普通、何かインストールしたときに、一緒に入ったりするみたいですが、今回はこのプログラムのみ。
よく聞くと、インターネット閲覧中に、警告音がなって、画面上のボタンを押されたみたいです。そのとき、インストールになったみたいです。
今度、そんな状況になったら、一旦、インターネットの画面を閉じてください。とお伝えしときました。
今回は、登録される前にお電話いただいてよかったです。
どうなんだろう?って思われる場合、お電話くださるといいですね。